国民年金の加入

更新日:2021年07月20日

日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の人は、すべて国民年金に加入しなければなりません。加入者は、保険料の納付方法や給付の内容が異なっているため、3種類に分類されます。

国民年金加入の詳細
第1号被保険者 第2号被保険者 第3号被保険者
自営業者・農林漁業者
無職・自由業者・学生等
会社員や公務員等 会社員や公務員等に扶養されている配偶者
国民年金保険料は自分で納めます。 納めている厚生年金・共済年金等の保険料と一緒に納めています。 個人で納める必要はありませんが、配偶者の勤務先へ第3号被保険者の届け出が必要です。

任意加入

 60歳までに老齢基礎年金の受給資格を満たしていない場合や、40年の納付済期間がないため老齢基礎年金を満額受給できない場合などで年金額の増額を希望するときは、60歳以降でも国民年金に任意加入することができます。

希望すれば加入できる人(任意加入被保険者)

次の1~4のすべての条件を満たす方が任意加入をすることができます。

1.日本国内に住所を有する60歳以上65歳未満の方

2.老齢基礎年金の繰上げ受給を受けてない方

3.20歳以上60歳未満までの保険料の納付月数が480月(40年)未満の方

4.厚生年金保険、共済組合等に加入していない方

  • 年金の受給資格期間を満たしていない65歳以上70歳未満の方も加入できます。
  • 海外に居住する日本人で、20歳以上65歳未満の方も加入できます。
  • 保険料の納付は原則として口座振替になります

年金手帳

 国民年金や厚生年金に加入すると、年金手帳が交付されます。一人にひとつの基礎年金番号が決まります。加入する年金制度が変わっても基礎年金番号は変わりません。年金手帳は、年金に関する手続きの時や就職・転職の時に必ず提出を求められますので大切に保管しましょう。

ご不明な点は、下記までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

高鍋町役場 町民生活課

〒884-8655 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江8437番地
電話:0983-26-2006(戸籍住民・年金係) 0983-26-2017(環境保全係)
ファックス:0983-23-6303

メールでのお問い合わせはこちら