高鍋町新型コロナワクチン特設サイト

更新日:2024年03月13日

  • 新型コロナワクチン接種は、全額公費(自己負担無し)の「特例臨時接種」が令和5年度(令和6年3月31日)までで終了し、令和6年度(令和6年4月1日以降)は、「定期接種」へ変わります。
  • 新型コロナワクチンの接種は、強制されるものではありません。周りの方に接種を強要したり、接種の有無を理由に差別的な対応を行うことはあってはなりません。
  • ワクチンには、感染症予防の効果と同時に、副反応のリスクがあります。効果と副反応の双方について正しく認識していただいたうえで、接種を受けるかどうかご判断いただきますようお願いします。
全額公費終了イメージ図

高鍋町コールセンター及びインターネット予約サイトの終了について

 新型コロナワクチン接種予約等を行っていた、

  • 高鍋町コールセンター:令和5年10月31日(火曜日)で終了
  • インターネット予約サイト:令和6年1月31日(水曜日)で終了

となります。

令和6年2月1日(木曜日)以降の予約等は、イワケン健康づくりセンター(高鍋町健康づくりセンター)にお問合せください。

◆イワケン健康づくりセンター(高鍋町健康づくりセンター)
TEL:0983-23-2323

令和5年秋開始接種について

R5秋開始接種概要
接種時期

令和5年9月20日~令和6年3月31日
※高鍋町では、令和5年10月2日(月曜日)から順次開始し、令和6年3月29日(金曜日)で終了予定

対象者

・5歳以上で初回接種(1・2回目)が終了し、前回の接種から3ヶ月以上経過した方

・6ヶ月~4歳で初回接種(1~3回目)が終了し、前回の接種から3ヶ月以上経過した乳幼児 

使用ワクチン オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(ファイザー社、モデルナ社、第一三共社)
自己負担 無し

(注意)新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能です。それ以外のワクチン(高齢者肺炎球菌等)は、新型コロナワクチンと互いに、片方のワクチンを接種してから2週間以上の間隔を空ける必要があります。

オミクロン株XBB.1.5対応ワクチン接種対象及び接種開始時期

接種券について

 接種対象に該当する、6ヶ月~64歳で「令和5年5月8日以降の接種(令和5年春開始接種)を受けていない方」は、接種券の発行申請が必要です。発行申請は、インターネットのWEB申請または電話での申請で受け付けます。

(注意1)令和5年春開始接種を受けた、65歳以上の方および5歳~64歳の基礎疾患がある方や医療従事者等は、順次発送しますので申請は不要です。

(注意2)令和5年春開始接種用の接種券(ピンク色の用紙)をお持ちで使用していない方は、その接種券で令和5年秋開始接種に使用できますので大切に保管してください。

申請方法

◆WEB申請
【WEB申請】令和5年秋開始接種 接種券発行申請フォーム(6ヶ月~64歳)

◆電話申請(イワケン健康づくりセンター)
TEL 0983-23-2323 (平日9:00~17:00)

(注意)申請は随時受け付けますが、発送までには一定の期間を要しますのでご了承ください。

接種券の発送時期

  • 令和5年9月上旬頃から順次発送

接種について(12歳以上)

「令和5年秋開始接種」のワクチン接種は、予約が必要です。

  1. 予約方法(電話)
    イワケン健康づくりセンター TEL 0983-23-2323
    受付時間帯:平日9:00~17:00
    ※ 接種券をお手元に準備してお電話ください。
  2. 実施医療機関
    山口整形外科
  3. 実施日
    令和6年2月分は終了
    令和6年3月 18日(月曜日)、21日(木曜日)、26日(火曜日)、28日(木曜日)、29日(金曜日)
    ※時間は13:30から ※定員は1日6人まで

その他

小児(5~11歳)のワクチン接種について

小児(5歳~11歳)の追加接種(3回目以降)

 令和5年9月20日以降、「令和5年秋開始接種」として自己負担無しで1回接種することができます。

◆接種対象と使用ワクチン

  • 5~11歳で初回接種(1・2回目)が完了し、前回の接種から3ヶ月以上経過した方
  • ファイザー社の小児用オミクロン株XBB対応1価ワクチンを使用

【 接種を希望する方】

  1. 接種券の発行申請
    ◆WEB申請
    【WEB申請】令和5年秋開始接種 接種券発行申請フォーム
    ◆電話申請 イワケン健康づくりセンター
    TEL 0983-23-2323(平日9:00~17:00)
    ※お手元に未使用の接種券(ピンク色)をお持ちの方は、そちらをご使用ください。
     
  2. 医療機関に直接予約(日時は医療機関にご確認ください。)
    ◆たかやま小児科(TEL 0983-23-4423)
    ◆おりたこどもクリニック(TEL 0983-32-5522)
接種時の持ち物や注意事項
接種当日の持ち物
  • 接種券付予診票
  • 同封文書
  • 母子健康手帳
  • おくすり手帳(持っている場合)
接種当日の注意事項
  • 事前に、予診票の「保護者自署」欄に保護者の自署が必要です。
  • マスクを着用し、肩を出しやすい服装で接種会場にお越しください。
  • 明らかな発熱がある場合や体調が悪い場合などは接種を控え、必ず接種医療機関にご連絡ください。
  • インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと互いに、片方のワクチンを接種してから2週間以上間隔を空ける必要があります。

小児(5歳~11歳)の初回接種(1・2回目)

初回(1・2回目)の接種を希望する場合は、イワケン健康づくりセンター(TEL 0983-23-2323)にご連絡ください。

小児初回接種概要
接種対象者 5歳~11歳のコロナワクチン未接種の方
接種回数 2回(初回接種1・2回)
接種間隔 3週間空けて2回目を接種
使用ワクチン ファイザー社の小児用オミクロン株XBB対応1価ワクチン
医療機関 たかやま小児科、おりたこどもクリニック

 

 ◆接種券について
 小児(5~11歳)の接種券の発送は完了しております。なお、乳幼児(6ヶ月~4歳)用の接種券が届き、乳幼児ワクチン接種をしないまま5歳に到達した場合は、その乳幼児用の接種券で小児ワクチンの接種が可能です。

乳幼児(6ヶ月~4歳)のワクチン接種について

乳幼児(6ヶ月~4歳)の追加接種(4回目)

 令和5年9月20日以降、「令和5年秋開始接種」として自己負担無しで1回接種することができます。

◆接種対象と使用ワクチン

  • 6ヶ月~4歳で初回接種(1・2・3回目)が完了し、前回の接種から3ヶ月以上経過した方
  • ファイザー社の乳幼児用オミクロン株XBB対応1価ワクチンを使用

【 接種を希望する方】

  1. 接種券の発行申請
    ◆WEB申請
    【WEB申請】令和5年秋開始接種 接種券発行申請フォーム
    ◆電話申請 イワケン健康づくりセンター
    TEL 0983-23-2323(平日9:00~17:00)
     
  2. 医療機関に直接予約(日時は医療機関にご確認ください。)
    ◆たかやま小児科(TEL 0983-23-4423)
    ◆おりたこどもクリニック(TEL 0983-32-5522)
接種時の持ち物や注意事項
接種当日の持ち物
  • 接種券付予診票
  • 同封文書
  • 母子健康手帳
  • おくすり手帳(持っている場合)
接種当日の注意事項
  • 事前に、予診票の「保護者自署」欄に保護者の自署が必要です。
  • 肩を出しやすい服装で接種会場にお越しください。
  • 明らかな発熱がある場合や体調が悪い場合などは接種を控え、必ず接種医療機関にご連絡ください。
  • インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと互いに、片方のワクチンを接種してから2週間以上間隔を空ける必要があります。

乳幼児(6ヶ月~4歳)の初回接種(1・2・3回目)

初回接種(1・2・3回目)を希望する場合は、イワケン健康づくりセンター(TEL 0983-23-2323)にご連絡ください。

乳幼児のワクチン初回接種概要

接種対象者 生後6ヶ月から満4歳までの方
接種回数 3回(初回接種1・2・3回)
接種間隔

2回目接種…1回目接種から通常3週間(18日以上)

3回目接種…2回目接種から少なくとも8週間(55日以上)

使用ワクチン

ファイザー社の乳幼児用オミクロン株XBB対応1価ワクチン

医療機関 たかやま小児科、おりたこどもクリニック

 ※接種には、保護者の署名・同伴が必要です。

乳幼児接種のお知らせ(厚生労働省作成)(PDFファイル:1.6MB)
乳幼児接種後のご注意(厚生労働省作成)(PDFファイル:1.1MB)

◆予約方法
たかやま小児科(TEL 0983-23-4423)、おりたこどもクリニック(TEL 0983-32-5522)に直接電話(日時は医療機関にご確認ください。)

12歳以上の初回接種(1・2回目)について

 12歳以上の方の1・2回目の接種については、ほとんどの方が完了しているためワクチンの管理上、接種希望者が集まったら接種場所及び日時を調整の上、ご案内しています。

 現在12歳以上の方で初回(1・2回目)接種をご希望の方は、イワケン健康づくりセンター(高鍋町健康づくりセンター)にご相談ください。

◆使用ワクチン オミクロン株XBB対応1価ワクチン

接種券発行申請書(転入者向け)

高鍋町に転入されたワクチン接種対象の方で、接種券の発行を希望される方は、「新型コロナウイルスワクチン新接種券発行申請書兼接種記録確認同意書(転入者用)」をイワケン健康づくりセンター(高鍋町健康づくりセンター)までご提出ください。

接種券の送付先住所変更届、住所地外接種届及び再発行申請書

◆送付先変更
ワクチン接種対象者の方が長期入院等で住所地に居住していない場合で、ご家族等の住所への新型コロナウイルスワクチン接種券の送付を希望されるときは、「新型コロナウイルスワクチン接種に係る送付先変更届」をイワケン健康づくりセンター(高鍋町健康づくりセンター)までご提出ください。

 

◆住所地外接種
高鍋町に住民票のない方で、やむを得ない事情により高鍋町内の医療機関で接種を希望する場合、「住所地外接種届」と住民票のある自治体から発行された接種券のコピーをイワケン健康づくりセンター(高鍋町健康づくりセンター)まで郵送またはご持参ください。

※やむを得ない事情の例

  • 出産のため里帰りしている妊産婦
  • 単身赴任者
  • 遠隔地へ下宿している学生

など

 

◆接種券再発行
接種券の紛失等により再発行が必要な方は、「新型コロナウイルスワクチン接種券再発行申請書」をイワケン健康づくりセンター(高鍋町健康づくりセンター)まで、郵送またはご持参いただくか、WEB申請の場合は、以下の申請フォームから必要事項をご入力ください。
(注意)WEB申請の場合は、接種券の発送に1週間程度かかります。

【WEBでの申請】

令和6年度(令和6年4月1日)以降の接種について

◆接種の目的(季節性インフルエンザの定期接種と同様)
重症化予防のため

◆接種対象者(季節性インフルエンザの定期接種と同様)

  • 65歳以上の高齢者
  • 60~64歳のうち、心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害を有し、日常生活が極度に制限される方またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害を有し、日常生活がほぼ不可能な方

◆接種期間、回数(季節性インフルエンザの定期接種と同様)
年に1回、秋冬を想定

◆接種費用の自己負担
あり(金額等は調整中)

注意:上記事項は、令和5年12月11日時点の厚生労働省の説明を基に作成していますので、変更となる場合があります。

海外渡航予定者のための接種証明書について

この接種証明書は、海外渡航時に渡航先の国や地域で提示するためのものです。
国内での接種の証明は、接種済証または接種記録書で行います。

この接種証明書で入国時の特例を受けることができる国や地域は、外務省ホームページをご覧ください。

接種証明書は、接種時に住民票のあったところにそれぞれ申請する必要があります。

接種証明書が必要な方は、下記申請に必要なものをイワケン健康づくりセンター(高鍋町健康づくりセンター)まで、郵送またはご持参ください。

◆申請に必要なもの
※コピーの場合、内容が鮮明に写っていること、コピーした面が一部欠けたりしていないことをご確認ください(白黒コピー可)。

  • 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書
  • 有効なパスポート(郵送申請の場合は、顔写真のあるページのコピー)
  • 本人確認書類(郵送申請の場合は、氏名が確認できる部分のコピー)
    本名以外にパスポートに記載された氏名(旧姓・別姓・別名等)がある場合、それらを確認する書類も必要です。
  • 接種した記録が確認できる書類(郵送申請の場合はコピー)
    接種済証または接種記録書等となります。これがない場合、発行に時間を要することがあります。
  • 委任状(本人以外が申請する場合)
  • 返送先の宛名を記入し、切手を貼った返信用封筒(郵送で受け取る場合)

◆接種証明書アプリ及びコンビニでの接種証明書発行のサービス終了について

 国内では接種証明書を必要とする場面は殆どなく、海外渡航時でも接種証明書が必要な国は極めて少ない状況になったことから、2024年3月31日(日曜日)をもって「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」及びコンビニのキオスク端末での接種証明書発行は、サービス終了となります。
 2024年4月以降に接種証明書が必要な場合は、イワケン健康づくりセンター(高鍋町健康づくりセンター)にて紙媒体で発行できます。(1通300円)

相談体制や各種情報など

○ワクチン接種予約や、ワクチン接種に関する各種お問い合わせ
イワケン健康づくりセンター
TEL 0983-23-2323

○ワクチンの安全性・有効性や接種後の副反応、医学的知見が必要となる専門的な質問や相談
宮崎県新型コロナワクチン副反応等コールセンター
TEL 0985-26-4609(24時間受付)
ファックス 0985-44-2753(令和5年4月から)
メール [email protected] (令和5年4月から)
※土日祝日も受け付けます。

○コロナワクチン施策の在り方等に関するお問い合わせ
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
TEL 0120-761-770(受付時間 9:00~21:00)
※土日祝日も受け付けます。

○予防接種健康被害救済制度について

この記事に関するお問い合わせ先

高鍋町役場 感染症対策係(健康づくりセンター)

〒884-0002 宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋5139番地
電話:0983-23-2323
ファックス:0983-23-2344

メールでのお問い合わせはこちら