令和5年度保育所等入所のご案内

更新日:2022年11月22日

入所申込み受付期間

令和5年4月入所の申し込み受付期間は令和4年11月24日(木曜日)~令和4年12月28日(水曜日)です。

5月以降の入所を希望の方は、入所したい月の前月の15日までにお申し込みください。

高鍋町外にお住まいの方

現在、高鍋町外にお住まいで転入後に保育の利用を希望される方は、高鍋町へ事前に申し込みをしてください。住所が決まっていない場合は、住所の欄は空白のままで構いません。

なお、利用を開始する月の初日には高鍋町に必ず住民票を置いてください。 4月入所希望の方は、必ず4月1日までに住民票を異動してください。 手続きがなかった場合は、入所を取り消す場合があります。

注意:「高鍋町に転入予定はないが、職場が高鍋町にある」、「里帰り出産」などの理由で高鍋町内の保育を利用したい方は、現在住民票のある自治体にて申請を行ってください。

高鍋町内にお住まいの方で高鍋町外の園を希望される方

高鍋町内にお住まいの方で、高鍋町外の園を希望される方については、1.保護者の勤務先が希望する施設の所在自治体にある。2.里帰り出産をするなどの要件が必要です。
そのうえで、高鍋町と各市町村間で協議が必要となります。

※該当自治体の住民の方が優先となりますので、必ずしも利用できるわけではありません。

入所申込みに必要な書類一式に加え、「広域入所申立書(PDFファイル:124.1KB)」が必要となります。

教育保育等施設一覧

保育所一覧

保育所とは、保護者が働いているなどの理由で、家庭において十分保育することができない児童を、家庭の保護者にかわって保育することを目的とする児童福祉施設です。

施設詳細
保育所名 定員 所在地 電話 保育年齢 開所時間
(月曜~土曜)
高鍋町立
わかば保育園
115名 高鍋町大字
北高鍋3516番地11
0983-23‐0314 満5ヶ月

5歳
午前7時~
午後6時半
福)久春福祉会
一真持田保育園
70名 高鍋町大字
持田2330番地8
0983-22‐1049 満3ヶ月

5歳
午前7時~
午後6時半
福)石井記念
友愛社
やまばと保育園
70名 高鍋町大字
上江7676番地2
0983-23‐6480 満5ヶ月

5歳
午前7時~
午後6時半
福)石井記念
友愛社
にっしん保育園
50名 高鍋町大字
北高鍋1264番地
0983-22‐2402 満2ヶ月

2歳
午前7時~
午後6時半
福)石井記念
友愛社
明倫保育園
90名 高鍋町大字
南高鍋566番地5
0983-22‐5286 満3ヶ月

5歳
午前7時~
午後7時
福)あけぼの福祉会
なでしこ保育園
80名 高鍋町大字
持田1600番地1
0983-23‐1515 満5ヶ月

5歳
午前7時~
午後7時

認定こども園一覧

教育・保育を一体的に行う施設で、幼稚園と保育所の両方の機能を持つ施設です。

施設詳細
施設
類型
施設名 定員 所在地 電話 保育年齢 開所時間
(月曜~土曜)
幼保
連携型
福)あけぼの
福祉会
ももの木こども園
幼:25
保:115
高鍋町大字
上江1961番地3
0983-
23‐0658
満5ヶ月

5歳
午前7時~
午後7時
幼稚
園型
学)宮崎
カトリック学園
高鍋カトリック
聖母幼稚園
幼:35
保:80
高鍋町大字
北高鍋755番地1
0983-
23‐1500
満8ヶ月

5歳
午前7時半~
午後6時半
幼稚
園型
学)高鍋学園
高鍋幼稚園
幼:15
保:40
高鍋町大字
北高鍋3314番地
0983-
23-0355
満1歳

5歳
午前7時半~
午後6時半

 

小規模保育事業所B型

0~2歳児を対象とした、定員が6人以上19人以下の少人数で保育を行う施設です。

施設詳細
施設名 定員 所在地 電話 保育年齢 開所時間
(月曜~土曜)
特非)ヒマワリ保育園
ヒマワリ保育園
12名 高鍋町大字
上江8129番地
0983-22-3682 満2か月

2歳
午前7時~
午後6時半

保育所・認定こども園(保育園部分)に入所できる人

 児童の保護者が次のいずれかに該当し、家庭内に保育できる人がいない場合に利用することができます。

  • 就労(家事以外の家庭内就労も含む)月60時間以上の就労が必要です
  • 疾病・障がい(保護者の疾病・障がいのほか、親族の看護・介護を行う場合も含む)
  • 妊娠・出産(出産月の前後2ヶ月間の入所です)
  • 就職活動(求職活動期間中の入所は3ヶ月間のみです)
  • 就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
  • 育児休業(育児休業取得中に、既に保育所を利用している子どもがいて、継続利用が必要であること)
  • 災害復旧
  • 虐待・DV(虐待やDVのおそれがある場合)

保育時間について

保育所・認定こども園(保育園部分)を利用する場合の保育時間は、「保育標準時間」と「保育短時間」があります。それぞれ保護者が以下の事由に該当する必要があります。

保育時間について
保育標準時間

保育の利用時間として、1日最長11時間利用できます。
〇就労・就学・・・父母ともに、月120時間以上就労・就学していること
〇産前産後期間(出産月の前後2ヶ月間)
〇疾病・障がい
〇親族の看護・介護・・・月120時間以上看護・介護していること
〇その他、町が認めるもの

保育短時間

保育の利用時間として、1日最長8時間利用できます。
8時間の時間設定については、利用する施設によって異なります。
〇父母いずれかの就労・就学時間が月60時間以上120時間未満のとき
〇求職活動中の場合(3ヶ月間のみ利用可能)
〇育児休業期間中の場合
〇その他、町が認めるもの


 

入所申込みに必要なもの

(1)令和5年度 施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書(現況届)兼入所申込書(PDFファイル:480.9KB)記載例(PDFファイル:670.9KB)

(2)「保育を必要とする理由書」保護者の状況に応じて以下の書類を提出してください

保育を必要とする理由書等
保護者の状況 提出書類(父・母それぞれ必要です)

家庭内(外)就労、
自営業(農業含む)

就労証明書(PDFファイル:231.3KB)
就労証明書(記載例)(PDFファイル:635.7KB)

就労証明書(Excelファイル:242.6KB)

※令和5年度から就労証明書を国の標準様式に変更します。押印及び第三者の署名は省略。

妊娠・出産 保育が必要な要件申立書(PDFファイル:388.7KB)
母子手帳の写し
疾病・障がい 保育が必要な要件申立書(PDFファイル:388.7KB)
身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳等の写し等
介護・看護 保育が必要な要件申立書(PDFファイル:388.7KB)
身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳等の写し等
就学者 保育が必要な要件申立書(PDFファイル:388.7KB)
在学証明書
求職活動

保育が必要な要件申立書(PDFファイル:388.7KB)
※支給認定後、求職活動状況報告書を3ヵ月分お渡しします。就職が決定するまで、毎月、ご提出してください。

(3)「軽減措置を受けるための確認書類」所得階層によって該当しない場合があります。詳しくは令和5年度保育所等入所のご案内(PDFファイル:835.9KB)をご確認ください。

直接申込みとなる施設について

認定こども園(ももの木こども園・高鍋カトリック聖母幼稚園・高鍋幼稚園)、ヒマワリ保育園については、施設へ直接のお申込み、お問い合わせとなります。

申込期間は施設によって異なりますので、ご注意ください。
基本の保育料は、保護者の収入に応じて町が決定します。園の実費徴収分と合わせて園から徴収されます。

入所決定について

  • 4月入所は3月上旬までに、5月以降入所は入所前月末までに、入所決定をお知らせいたします。
  • 求職中の事由で申し込みを行った方については、就職決定後に「就労証明書」および「求職活動状況報告書」をすみやかに提出してください。
  • 2週間以上理由なく児童が登園しないまたは不正の手段等により、入所事由が消滅した場合は、保育の実施が解除されます。(求職活動期間2ヶ月を経過した場合や、出産後2ヶ月を経過した場合なども含む)

この記事に関するお問い合わせ先

高鍋町役場 福祉課

〒884-8655 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江8437番地
電話:0983-26-2010(子ども支援係) 0983-26-2009(障がい福祉に関すること) 0983-26-2028(地域福祉に関すること)
ファックス:0983-23-6303

メールでのお問い合わせはこちら