貯水槽水道の適正な管理について

更新日:2018年11月30日

貯水槽水道とは

 貯水道水道とは、水道事業管理者から供給される水のみを水源とし、その水をいったん受水槽に受けた後、建物の利用者に供給する施設の総称です。

 そのうち、

  1. 「受水槽の有効容量が10立方メートルを超える水道施設」は、簡易専用水道として、水道法で管理の基準が定められています。
  2. 「受水槽の有効容量が10立方メートル以下の水道施設」は、小規模貯水槽水道として、高鍋町水道事業給水条例で管理の基準が規定されています。

設置者(所有者)が行う受水槽の管理

  • 1年以内ごとに1回、水槽の清掃をしましょう。
  • 水槽や設備を点検し、水槽の水が汚染されることのないように、水槽のふたが閉まっているか、鍵がかかっているか、水槽に雨水、汚水が入り込む隙間がないかなどについて、定期的に点検を行ってください。特に、地震、凍結、大雨などがあった時は、速やかに点検を行いましょう。点検等により異常を発見したときは、速やかに専門業者に依頼して改善しましょう。
  • 蛇口から出る水の「色」「濁り」「臭い」「味」など水質に異常を感じたら水質検査をしましょう。また、1年以内ごとに1回、水質検査をしましょう
  • 供給する水が人の健康を害するおそれがあることを知ったときは、すぐに給水を止めて利用者の方々に知らせましょう。

 貯水槽水道に関するお問い合わせは、最寄の保健所、または、高鍋町上下水道課へどうぞ。

この記事に関するお問い合わせ先

高鍋町役場 上下水道課

〒884-0006 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江8434番地
電話:0983-22-1341(上水道管理係・工務係) 0983-22-1601(下水道係)
ファックス:0983-22-3489

メールでのお問い合わせはこちら