企業版ふるさと納税

更新日:2025年07月28日

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の寄附募集について

高鍋町では「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)」の寄附を募集しています。

 

「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)」とは、地方公共団体の行う地方創生の取り組みについて支援(寄附)した場合に、税制上の優遇措置が受けられる制度です。

企業版ふるさと納税の概要(PDFファイル:224.1KB)

 

通常の寄附での損金算入(約3割)に、税額控除による軽減効果(最大6割)が上乗せされ、寄附額の最大9割の法人関係税が軽減されます。

 

企業版ふるさと納税_軽減効果

(1)申し込み方法

寄附申出書をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上、地域政策課総合政策係までお申し込みください。

企業版ふるさと納税寄附申出書(PDFファイル:52.4KB)

企業版ふるさと納税寄附申出書(物品用)(PDFファイル:68.7KB)

 


(2)寄附の払い込み

寄附金につきましては、「第2期高鍋町まち・ひと・しごと創生総合戦略(PDFファイル:1.2MB)」に位置付けられた「高鍋町まち・ひと・しごと創生推進計画(PDFファイル:287.7KB)」の実施事業の費用に確実に充てる必要があり、寄附金の総額が事業費の範囲内であるかを確認する必要がありますので、まずは下記問い合わせ先までご連絡ください。

 


(3)対象事業

対象事業は、本町の「第2期高鍋町まち・ひと・しごと創生総合戦略(PDFファイル:1.2MB)」に位置付けられ、地域再生法に基づき、策定した「高鍋町まち・ひと・しごと創生推進計画(PDFファイル:287.7KB)」において認定を受けた事業となります。

 

【事業内容】

1.しごとをつくる、働くことへの希望を実現させる事業

2.まちの魅力を創造し、まちを知ってもらう、まちを訪れてもらう、まちを好きになってもらう、まちに住んでもらう、まちに住み続けてもらう事業

3.結婚への不安を解消し、安心して出産・子育てができるようにする事業

4.子どもの健やかな成長を支える事業

5.その他まち・ひと・しごと創生の力強い推進のための取り組み

6.新しい時代の流れを力にする事業

 


(4)留意事業

・高鍋町以外に本社がある企業が対象となります。

・1回あたり10万円以上の寄附が対象です。

・寄附をすることの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。

 

 

ご支援いただいた企業の皆さまのご紹介

寄附いただいた企業については、同意のうえ、町ホームページのほか、さまざまな機会に周知広報いたします。

【令和3年度】寄附の申出をいただいた企業(申出順)
企業名   株式会社 サードウェーブ
所在地

東京都千代田区外神田三丁目12番8号 住友不動産秋葉原ビル

寄附年月   令和3年7月
寄附対象事業

新しい時代の流れを力にする事業

紹介ページ

【令和4年度】寄附の申出をいただいた企業(申出順)
syouei 企業名   株式会社 昭栄
所在地

宮崎県延岡市大貫町三丁目922番地

寄附年月   令和5年2月
寄附対象事業

まちの魅力の創造事業

紹介ページ

【令和5年度】寄附の申出をいただいた企業(申出順)
企業名   株式会社 サードウェーブ
所在地

東京都千代田区外神田三丁目12番8号 住友不動産秋葉原ビル

寄附年月   令和5年7月
寄附対象事業

子どもの健やかな成長を支える事業

新しい時代の流れを力にする事業

紹介ページ

株式会社長友総研 企業名   株式会社 長友総研
所在地   宮崎県宮崎市旭2丁目1番5号
寄附年月   令和5年12月
寄附対象事業

まちの魅力の創造事業

紹介ページ

【令和6年度】寄附の申出をいただいた企業(申出順)
イーボンドホールディングス企業ロゴ 企業名  株式会社 E-BONDホールディングス
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-10 楓第2ビル9階
寄附年月   令和6年5月
寄附対象事業

まちの魅力の創造事業

紹介ページ

株式会社国土開発コンサルタントのロゴ 企業名   株式会社 国土開発コンサルタント
所在地   宮崎県宮崎市大工3丁目155番地
寄附年月   令和6年6月
寄附対象事業

まちの魅力の創造事業

新しい時代の流れを力にする事業

紹介ページ

株式会社日向芝のロゴ 企業名   株式会社 日向芝
所在地   宮崎県児湯郡川南町大字川南24129番地
寄附年月   令和6年12月
寄附対象事業

まちの魅力の創造事業

新しい時代の流れを力にする事

紹介ページ

【令和7年度】寄附の申出をいただいた企業(申出順)
山崎紙源センターロゴ 企業名

株式会社 山崎紙源センター
※「崎」の正式表記は「たつさき」

所在地

宮崎県宮崎市橘通西5丁目6番57号 山崎ビル5F
※「崎」の正式表記は「たつさき」

寄附年月   令和7年5月
寄附対象事業

まちの魅力の創造事業

新しい時代の流れを力にする事

紹介ページ

株式会社国土開発コンサルタントのロゴ 企業名   株式会社 国土開発コンサルタント
所在地   宮崎県宮崎市大工3丁目155番地
寄附年月   令和7年6月
寄附対象事業

まちの魅力の創造事業

新しい時代の流れを力にする事業

紹介ページ

この記事に関するお問い合わせ先

高鍋町役場 地域政策課 総合政策係

〒884-8655 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江8437番地
電話:0983-26-2018
ファックス:0983-23-6303

メールでのお問い合わせはこちら