高鍋町骨髄移植ドナー支援事業
高鍋町骨髄移植ドナー支援事業
高鍋町では、多くの骨髄または末梢血幹細胞移植の実現およびドナー登録者の増加を図るために、町内に住む骨髄などの提供者(ドナー)と、ドナーが勤務している事業所を対象に奨励金を交付します。
対象者
・公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、骨髄・末梢血幹細胞の提供を完了し、町内に住所を有する方(国・地方公共団体及びドナー休暇などの特別休暇の取得が可能なものを除く。)
・提供者(ドナー)が勤務している事業所(国・地方公共団体及びドナー休暇などの特別休暇を有する事業所を除く。)
助成金の額
1.提供者 骨髄等の提供のため通院、入院又は面談に要した日数(上限7日/回)× 2万円
2.提供者が勤務する事業所等 骨髄等の提供のため通院、入院又は面談に要した日数(上限7日/回)× 1万円
※ただし、骨髄等の採取術またはこれに関連した医療処置によって生じた健康被害に関する
通院等は除きます。
申請の方法
高鍋町骨髄等移植ドナー支援事業奨励金交付申請書に次に掲げる書類を添えて、骨髄等の提供が完了した日から90日以内にイワケン健康づくりセンター窓口、又は、郵送によりご提出ください。
1.提供者
・財団が発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類
・町税等(国民健康保険税を含む。)の滞納のない証明書
・その他町長が必要と認める書類
2.提供者が勤務する事業所等
・提供者との雇用関係を証明する書類の写し
・市町村税等を滞納していないものであることが分かる書類(市町村が発行するものに限る。)
・その他町長が必要と認める書類
※骨髄等の提供が完了した日から90日以内に申請してください。
高鍋町骨髄移植ドナー支援事業奨励金交付申請書(提供者用) (PDFファイル: 27.7KB)
高鍋町骨髄移植ドナー支援事業奨励金請求書(提供者用) (PDFファイル: 46.7KB)
高鍋町骨髄移植ドナー支援事業奨励金交付申請書(事業者用) (PDFファイル: 26.8KB)
高鍋町骨髄移植ドナー支援事業奨励金請求書(事業者用) (PDFファイル: 54.3KB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
高鍋町役場 健康保険課 健康推進係(健康づくりセンター)
〒884-0002 宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋5139番地
電話:0983-23-2323
ファックス:0983-23-2344
更新日:2024年06月17日