【新】避難情報の運用開始について
令和3年5月20日から避難情報の伝え方が変わります
「避難勧告」は廃止です。避難情報は『高齢者等避難』『避難指示』『緊急安全確保』の3種類になります。
警戒レベル3:高齢者等避難
・ 高齢者等は危険な場所から避難する必要があります。
・ 障害のある方等の避難に時間を要する方や避難支援者も含まれます。
・ 高齢者等以外の方も、必要に応じ避難の準備や自主避難を開始してください。
警戒レベル4:避難指示
・ 危険な場所に居住している方は、危険な場所から全員「立退き避難」する必要があります。
警戒レベル5:緊急安全確保
・ 危険な場所に居住している方は命の危険があります。
・ 直ちに安全を確保する必要があります。
・ 本来は「立退き避難」すべきであったが避難し遅れた居住者等がとる次善の行動で、必ずしも、身の安全を確保できるとは限らないことに留意してください。

更新日:2021年05月19日