高鍋城灯籠まつりハイライト 点灯式
舞鶴公園正面の石垣をバックに福岡県朝倉市の無形文化財「秋月藩砲術流抱え大筒保存会」による実演、神楽、鴫野棒踊りなど、様々な伝統芸能が披露されます。木遣り唄の流れる厳かな雰囲気の中で灯籠点灯式が行われます。点灯式終了後には、参加者全員で会場内の灯籠に灯をともします。
秋月藩砲術流抱え大筒保存会による実演(第9回)


神楽の披露(第8・9回)


鴫野棒踊り(第9回)

木遣り唄(第9回)

点灯セレモニー(第8・9回)




点灯セレモニー(第10回)

口蹄疫復興 太陽のメロディー大合唱(第10回)

秋月鼓童(第11回)

東日本大震災復興(第11回)

この記事に関するお問い合わせ先
高鍋町役場 地域政策課
〒884-8655 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江8437番地
電話:0983-26-2015(商工観光係) 0983-26-2018(総合政策係)
ファックス:0983-23-6303
更新日:2018年11月30日