平成27年度事務事業評価結果
平成26年度に実施した事業のうち60事業についてヒアリングを行いました。
委員会における2次評価の結果、「事業拡充」は10事業、「事業維持」は49事業、「コスト拡充」は8事業、「コスト維持」は52事業となりました。
内部評価を行った事務事業について、一覧及び評価表を掲載します。
| 連番 | 主管課 | 担当係 | 事務事業名 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 総務課 | 生活安全係 | 消防施設整備事業 | 
| 2 | 政策推進課 | 財政経営係 | 「ふるさと納税制度」促進事業 | 
| 3 | 政策推進課 | 情報政策係 | お知らせたかなべ発行業務 | 
| 4 | 政策推進課 | 情報政策係 | 広報番組放送事業 | 
| 5 | 政策推進課 | 総合政策係 | たかなべ未来づくり事業 | 
| 6 | 政策推進課 | 総合政策係 | 企業立地奨励事務 | 
| 7 | 政策推進課 | 総合政策係 | スポーツ合宿補助事業 | 
| 8 | 福祉課 | わかば保育園 | 臨床心理士定期観察事業 | 
| 9 | 福祉課 | 子ども支援係 | 保育の質向上委員会事業 | 
| 10 | 福祉課 | 子ども支援係 | 第9地区児童用プール管理業務事業 | 
| 11 | 福祉課 | 子ども支援係 | 放課後児童クラブ委託事業 | 
| 12 | 福祉課 | 子ども支援係 | 一時預かり保育事業 | 
| 13 | 福祉課 | 子ども支援係 | 子育て短期支援事業 | 
| 14 | 福祉課 | 子ども支援係 | 要保護児童対策協議会事業 | 
| 15 | 福祉課 | 子ども支援係 | 子育て応援フェスティバル事業 | 
| 16 | 福祉課 | 子ども支援係 | 乳幼児医療費助成事業 | 
| 17 | 福祉課 | 子ども支援係 | 幼稚園就園奨励費事業 | 
| 18 | 福祉課 | 地域福祉係 | 社会福祉協議会運営補助事業 | 
| 19 | 福祉課 | 地域福祉係 | 民生委員児童委員協議会運営支援事業 | 
| 20 | 福祉課 | 地域福祉係 | 各種団体補助事業(保護司会」) | 
| 21 | 福祉課 | 地域福祉係 | 高鍋町総合福祉センター管理運営事業 | 
| 22 | 福祉課 | 地域福祉係 | シルバー人材センター運営補助事業 | 
| 23 | 健康保険課 | 介護・高齢者福祉係 | 緊急通報システム事業 | 
| 24 | 健康保険課 | 介護・高齢者福祉係 | 高齢者等多世代交流拠点施設運営事業 | 
| 25 | 健康保険課 | 健康推進係 | 健康づくりセンター保健施設管理運営事業 | 
| 26 | 健康保険課 | 健康推進係 | プール運営事業 | 
| 27 | 産業振興課 | 産業企画係 | 美しい農地景観形成活動補助金 | 
| 28 | 産業振興課 | 産業企画係 | 農村イベント開催費補助金 | 
| 29 | 産業振興課 | 産業企画係 | 食育・地産地消推進事業 | 
| 30 | 産業振興課 | 産業企画係 | 農業後継者育成対策事業 | 
| 31 | 産業振興課 | 商工観光係 | 商店街にぎわい創生事業 | 
| 32 | 産業振興課 | 商工観光係 | まちなかチャレンジショップ事業 | 
| 33 | 産業振興課 | 商工観光係 | 小規模事業者特別融資制度保証料補助事業 | 
| 34 | 産業振興課 | 商工観光係 | 高鍋町商店街まちなみ景観形成事業 | 
| 35 | 産業振興課 | 商工観光係 | 高鍋町PR事業 | 
| 36 | 産業振興課 | 商工観光係 | 高鍋町観光協会補助事業 | 
| 37 | 産業振興課 | 商工観光係 | 高鍋駅東側擁壁植栽木消毒管理事業 | 
| 38 | 産業振興課 | 商工観光係 | 大時計台保守点検事業 | 
| 39 | 産業振興課 | 農村整備係 | 防災ダム事業 | 
| 40 | 産業振興課 | 農村整備係 | 農産物加工施設管理運営事業 | 
| 41 | 産業振興課 | 農村整備係 | 総合交流ターミナル施設管理運営事業 | 
| 42 | 産業振興課 | 農村整備係 | 農村公園・広場管理運営事業 | 
| 43 | 産業振興課 | 農林畜産係 | 農業振興対策事業 | 
| 44 | 産業振興課 | 農林畜産係 | 高鍋町優良雌牛導入事業 | 
| 45 | 産業振興課 | 農林畜産係 | 有害鳥獣捕獲班活動支援事業 | 
| 46 | 産業振興課 | 農林畜産係 | 松くい虫薬剤防除委託事業 | 
| 47 | 産業振興課 | 農林畜産係 | 松くい虫薬剤樹幹注入委託事業 | 
| 48 | 産業振興課 | 農林畜産係 | 蚊口墓地枯れ松伐倒駆除事業 | 
| 49 | 産業振興課 | 農林畜産係 | 小丸川魚種放流委託事業 | 
| 50 | 産業振興課 | 農林畜産係 | 稚貝放流委託事業 | 
| 51 | 農業委員会 | 農地農政係 | 高鍋町農業後継者結婚相談事業 | 
| 52 | 建設管理課 | 管理係 | 高鍋駅前自動車等駐車場管理事業 | 
| 53 | 建設管理課 | 管理係 | 道路維持管理事業(沿道整備) | 
| 54 | 建設管理課 | 建築・都市計画係 | 景観づくり事業 | 
| 55 | 上下水道課 | 下水道係 | 都市下水路事業 | 
| 56 | 社会教育課 | 社会体育係 | 宮崎県市町村対抗駅伝競走大会出場補助事業 | 
| 57 | 社会教育課 | 図書館 | 古文書データ化事業 | 
| 58 | 社会教育課 | 文化係 | 秋月墓地及び墓地周辺維持管理事業 | 
| 59 | 社会教育課 | 文化係 | 芸能文化活動支援事業 | 
| 60 | 社会教育課 | 文化係 | 高鍋湿原管理運営事業 | 
この記事に関するお問い合わせ先
高鍋町役場 地域政策課
〒884-8655 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江8437番地
電話:0983-26-2015(商工観光係) 0983-26-2018(総合政策係)
ファックス:0983-23-6303








更新日:2018年11月30日