過去の災害状況
このページでは、過去高鍋町を襲った災害の状況を掲載しています。
- 平成17年台風14号
平成17年台風14号
平成17年9月5~6日にかけて接近した台風14号は、雨雲の範囲が広く、九州の西海上をゆっくり通過したため、宮崎県・大分県・鹿児島県を中心に、長時間にわたり記録的な豪雨をもたらしました。
高鍋町でも、小丸川の水位が危険水位5.5メートルを大幅に上回る6.09メートルを記録し、小丸川周辺を中心に市街地付近まで浸水しました。
負傷者 | 2名 |
---|---|
床上浸水 | 36棟(33世帯82人) |
床下浸水 | 118棟(163世帯478人) |
一部破損 | 1棟(1世帯) 8棟(非住家) |
避難指示対象地区数 | 23地区 |
---|---|
避難指示対象世帯数 | 2,789世帯 |
避難指示対象者数 | 6,805人 |
避難者数 (自主避難を含む) |
3,149人 |
更新日:2019年01月17日