令和7年度「全国学力・学習状況調査」高鍋町の結果について

更新日:2025年09月25日

高鍋町といたしましては、この分析結果を、町内小・中学校と情報共有しながら、子どもたちが、更に学力を向上させ、楽しく元気に学校生活を送ることができるよう支援してまいりたいと考えております。

そこで、保護者の皆様へのお願いですが、お子様が学習をするための時間の確保や生活習慣を身に付けるためのお声掛けを今一度お願いいたします。また、地域の皆様におかれましては、授業や地域行事等で関わっていただく際、子どもたちに対して、今後も地域に関わっていきたいという気持ちが高まるようなお声掛けをしていただきますようお願いいたします。

実施日及び対象者

【実施日】

令和7年4月17日(木曜日)

 

【対象者】

町内小学校第6学年(174名)及び中学校第3学年(175名)

調査の目的

◇ 義務教育の機会均等等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力

や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。

◇ 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。

◇ そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。

調査結果

調査の結果につきましては、下記のファイルをご覧ください。

令和7年度全国学力・学習状況調査結果(PDFファイル:399.8KB)

この記事に関するお問い合わせ先

高鍋町役場 教育総務課 教育総務係

〒884-0006 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江8335番地2
電話:0983-23-0315
ファックス:0983-22-2295

メールでのお問い合わせはこちら