(書誌詳細13-01)祝詞正訓二巻
| 13-01 | のりとせいくんにかん 祝詞正訓二巻  | 
		
|---|---|
| 請求番号 | 明倫・1316-1 | 
| 著書等 | 平田鉄胤/著 | 
| 出版地・出版者 | |
| 形態・大きさ | 和紙袋綴刊本 26.6×18.4 | 
| 出版年等(西暦) | 安政5年(1858) | 
| 巻数等 | 上巻・下巻 | 
| 丁数 | 55丁 | 
| 外題・内題 | 外題・題箋「祝詞正訓」 内題「祝詞正訓上巻」「祝詞正訓下巻」 | 
| 解題 | 2巻。平田鐡胤(平田篤胤の養子)著。安政5年高玉安兄の跋あり。延喜式所収の祝詞の読み方を示すため、片仮名で傍訓を附したもの。 | 
| 内容 | 祝詞に片仮名で傍訓が附されている | 
| 備考 | 蔵書印「明倫堂蔵書印」 | 
| 外装 | 
			 
 
  | 
		








 
 
 
 
更新日:2025年04月25日