(書誌詳細27-01)筆記読易要領四巻
| 27-01 | ひっきとくえきようりょうよんかん 筆記読易要領四巻  | 
		
|---|---|
| 請求番号 | 明倫・1673 | 
| 著書等 | 仲民敬甫/著 増田謙之/校 | 
| 出版地・出版者 | |
| 形態・大きさ | 和紙袋綴刊本25.7×18.2 | 
| 出版年等(西暦) | |
| 巻数等 | 一~四巻(全四巻) | 
| 丁数 | 86丁 | 
| 外題・内題 | 外題・題箋「筆記読易要領一 四 全」内題「筆記読易要領」 | 
| 解題 | 儒書。4巻。江戸時代前期の儒学者中村てき斎(字:敬甫)著。易経中の要領を抽象講説したもの。 | 
| 内容 | |
| 備考 | 易の六十四卦や二十四卦の図説は朱を用いた2色刷り | 
| 外装 | 
			 
 
  | 
		








 
 
 
 
更新日:2025年04月25日