罹災証明書について
罹災証明書の申請について
罹災証明書は、災害(暴風、竜巻、豪雨、洪水、崖崩れ、土石流、高潮、地震、津波、地滑りその他の異常な自然現象等が及ぼす被害)により被災した住家等について、その被害の程度を証明するものとして災害発生時に町が被災者に交付するものです。
罹災証明書の申請については、下記の「罹災証明申請書」をプリントアウトしてご記入のうえ、役場総務課(役場庁舎2階)にお持ちください(申請用紙は役場総務課にもございます)。
なお、町による災害の被害認定調査が未実施の場合は、被害の程度が分かる写真が必要です。申請時に次の写真をお持ちください。
1. 住家全景(表札を含むもの。)の写真
2. 住家の4方向からの写真
3. 被害(損傷)部位全体の写真
4. 被害(損傷)部位細部(拡大)の写真
ご不明な点は、役場危機管理課(0983-26-2022)までお問い合わせください。
(火災に起因する罹災証明等については、東児湯消防組合にお問い合わせください。)
更新日:2025年03月13日