人権施策
人権とは?
- どんな人権があるの?
 - 日本国憲法が保障する基本的人権
 
身近な人権問題
- 障がいがある人に対する不当な扱い
 - 高齢者への虐待
 - 子どもへの虐待・いじめ
 - 女性に対する差別
 - 外国人への差別
 - その他の差別
 
同和問題
- 同和問題とは?
 - 同和問題として、どのような問題が起きているか。
 - 同和問題は依然として解決していません。
 
人権の啓発活動
- 人権の花運動
 - 人権擁護委員による街頭啓発
 - 「夏休みふれあい映画祭」、「いきいきふれあいリレー啓発展」の開催
 - その他の啓発
 
高鍋町の人権擁護委員
- 人権擁護委員とは
 - 人権擁護委員制度とは
 - 高鍋町の人権擁護委員
 
人権相談
- 人権擁護委員による毎月1回の人権・なやみごと相談
 - 宮崎地方法務局人権擁護課
 - 女性の人権ホットライン
 - 子どもの人権110番
 
この記事に関するお問い合わせ先
高鍋町役場 総務課
〒884-8655 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江8437番地
電話:0983-26-2001(行政係、生活安全係) 0983-26-2003(電算室) 0983-26-2004(総合調整係) 0983-26-2022(危機管理担当) 0983-26-2024(人事係)
ファックス:0983-23-6303








更新日:2018年11月30日