「第2次高鍋町環境基本計画」及び「高鍋町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定業務委託の公募型プロポーザル実施について

更新日:2025年08月14日

「第2次高鍋町環境基本計画」及び「高鍋町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定業務委託の公募型プロポーザル審査結果の公表について

「第2次高鍋町環境基本計画」及び「高鍋町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定業務に係る公募型プロポーザルについて、選定委員会による審査の結果、次の事業者を受託予定業者として決定しましたのでお知らせします。

 

受託予定事業者:株式会社エスプール

「第2次高鍋町環境基本計画」及び「高鍋町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定業務委託の公募型プロポーザル実施について

高鍋町では、「2050年カーボンニュートラル」の実現に向け、本町の課題や目指すべき方向性を明らかにするため、「第2次高鍋町環境基本計画」及び「高鍋町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を策定します。

この計画策定にあたり、国・県の動向及び社会情勢の把握を行い、本町の地域特性に応じた計画を策定する能力を有した最適な受託者を選定することを目的に、公募型プロポーザルを実施します。

(1)業務の名称

「第2次高鍋町環境基本計画」及び「高鍋町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」策定業務委託

(2)プロポーザル方式

公募型プロポーザル

(3)公募開始

令和7年7月7日(月曜日)から

(4)担当部署

高鍋町町民生活課 環境保全係

(5)手続き

実施要領を確認の上、必要書類を令和7年7月25日(金曜日)午後5時までに担当部署へ提出してください。

※実施要領の交付は令和7年7月18日(金曜日)午後5時で終了します。

 

必要な書類一式は下記よりダウンロードください。

この記事に関するお問い合わせ先

高鍋町役場 町民生活課 環境保全係

〒884-8655 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江8437番地
電話:0983-26-2017
ファックス:0983-23-6303

メールでのお問い合わせはこちら