例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
高鍋町地域型保育事業認可手続規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第11号 |
高鍋町地域型保育事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月19日 | 条例第14号 |
高鍋町地域経済牽引事業促進のための固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和2年6月16日 | 条例第19号 |
高鍋町地域経済牽引事業促進のための固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆令和2年6月16日 | 規則第15号 |
高鍋町地域福祉基金の設置、管理及び処分に関する条例 | ◆平成3年3月22日 | 条例第1号 |
高鍋町地域包括支援センターの職員及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年12月25日 | 条例第26号 |
地区計画等の案の作成手続に関する条例 | ◆平成9年3月25日 | 条例第14号 |
高鍋町畜産団地造成事業分担金徴収条例 | ◆昭和48年6月16日 | 条例第16号 |
高鍋町治山事業分担金徴収条例 | ◆平成5年9月24日 | 条例第14号 |
高鍋町地籍調査推進委員設置要綱 | ◆昭和44年7月25日 | 告示第29号 |
高鍋町中学校給食共同調理場の設置及び管理に関する条例 | ◆平成6年12月27日 | 条例第16号 |
高鍋町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆平成21年6月18日 | 条例第20号 |
高鍋町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例施行規則 | ◆平成21年6月18日 | 規則第12号 |
高鍋町章制定 | ◆昭和41年10月1日 | 告示第55号 |
町長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 | ◆令和2年12月18日 | 条例第36号 |
高鍋町長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年12月31日 | 規則第10号 |
町長の所管に属する不利益処分に係る聴聞に関する規則 | ◆平成6年10月11日 | 規則第13号 |
町長の職務代理に関する規則 | ◆平成19年2月23日 | 規則第3号 |
高鍋町町道の構造の技術的基準を定める条例 | ◆平成24年12月20日 | 条例第18号 |
高鍋町町道の道路標識の寸法を定める条例 | ◆平成24年12月20日 | 条例第19号 |
高鍋町町民栄誉賞表彰規則 | ◆令和3年8月18日 | 規則第19号 |
高鍋町町民憲章 | ◆昭和49年10月1日 | 告示第12号 |
「町民の日」の制定について | ◆昭和41年10月1日 | 告示第54号 |
高鍋町有林野条例 | ◆昭和38年12月26日 | 条例第24号 |
高鍋町有和牛造成及び貸付条例 | ◆昭和28年6月3日 | 条例第9号 |
内容現在 令和7年1月1日